アリアCD 新店舗へようこそ

新店舗トップページへ

お買い物の方法  
ページ内の商品チェック・ボックスをクリックし、最後に 「かごに入れる」ボタンを押してください(enterキーを押してもかまいません)。
新店内のほかのページのお買い物がありましたら、そちらもすませ、最後に「注文フォームへ」ボタンを押して注文フォームで注文を確定してください。
(チェック内容を変更したら、必ずもう一度「かごに入れる」ボタンをクリックしてください。変更内容がかごに反映されませんので)

注文フォームへ

第58号メジャー・レーベル新録音新譜(1)


8/12までの掲載分


DG


477 9829
\1700
ラン・ラン/リスト名曲選集
 1.リスト:ハンガリー狂詩曲第2番 嬰ハ短調 S244
 2.リスト:愛の夢 第3番 変異町長S.541(抜粋)
 3.リスト:《ドン・ジョヴァンニ》の回想(抜粋)
ラン・ラン(ピアノ)
リスト・イヤーにランランが贈る名曲3作
超絶技巧と比類無い感性を併せ持つピアニスト、ラン・ランがリスト・イヤーに贈る名曲コンピ。録音:2005年8月(1)、2003年11月(2&3)

DG


476 4498
\2200→¥1990
ミュンフン&ソウル・フィル/DGデビュー盤
 1.ドビュッシー:交響詩《海》
 2.ラヴェル:バレエ《マ・メール・ロワ》
 3. 同:ラ・ヴァルス
ソウル・フィルハーモニー管
指揮:チョン・ミョンフン
来日公演も大好評を博した名コンビの当レーベル・デビュー盤
先日の来日公演も大好評を博したミュンフン&ソウル・フィルの当レーベル・デビュー盤。来日公演でも演奏されたドビュッシーの《海》を始め、ミョンフンの十八番であるフランス音楽で固めた磐石の演奏を聴かせてくれます。かつての繊細で流麗なタクトに、巨匠の階段を昇る中で着実に積み重ねてきた重みや深みが巧みにブレンドされた名演をお楽しみください。
録音:2010年5月20日 ソウル・アーツ・センター

477 9291
\2200→¥1990
アリス=紗良・オット/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番《ワルトシュタイン》他
 1.ピアノ・ソナタ 第3番ハ長調Op.2‐3
 2. 同 第21番ハ長調Op.53 《ワルトシュタイン》
 3.アンダンテ・ファヴォリ へ長調 WoO57
 4.ロンド・ア・カプリッチョ ト長調Op.129 《失われた小銭への怒り》
アリス=紗良・オット(ピアノ)
才媛アリスが満を持して贈る渾身のベートーヴェン作品集!
ドイツ音楽の真髄で、ピアノの新約聖書とも呼ばれるベートーヴェンのソナタにドイツと日本の血が流れる才媛アリス=紗良・オットが挑んだ渾身の1枚。 ハ長調の2曲のソナタを軸に、当初は《ワルトシュタイン》の第2楽章として作曲された「アンダンテ・ファヴォリ」と《失われた小銭への怒り》を並べた選曲のセンスも光る1枚がようやく輸入盤でも発売となります。
録音:2010年8月29日 フリードリヒ・エーベルト・ハレ、ハンブルク

DG


477 9439
(2CD)
\3400→¥3090
ピエール=ロラン・エマール/リスト・アンド・モア
CD1
 1.リスト:悲しみのゴンドラS.200/
 2.ワーグナー:M.W.夫人のアルバムのためのソナタ 変イ長調/
 3.リスト:暗い雲S.199/
 4.ベルク:ピアノ・ソナタOp.1/
 5.リスト:凶星!S.208/
 6.スクリャービン:ピアノ・ソナタ第9番ト長調Op.68/
 7.リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調S.178
CD2
 1.リスト:エステ荘の糸杉に—哀歌ⅠS.163‐2/
 2.バルトーク:Sz.45‐4/
 3.リスト:小鳥に説教するアッシジの聖フランシスS.175‐1/
 4.マルコ・ストロッパ:タンガタ・マヌ/
 5.リスト:エステ荘の噴水S.163‐4/
 6.ラヴェル:水の戯れ/
 7.メシアン:カオグロヒタキ/
 8.オーベルマンの谷S.160‐6
ピエール=ロラン・エマール(ピアノ)
鬼才エマールが生誕200年に贈る野心的なアルバム
今年の10月22日に生誕200年を迎えるリストを記念して、鬼才エマールが満を持して贈る野心的なアルバム。この大規模な2枚組では、リストの作品だけでなく、彼の影響を受けた同時代と後裔の作曲家たちの作品もして、そのバイタリティーを多角的にご紹介します。ウィーンのコンツェルトハウスで2晩に渡って繰り広げられた白熱のライヴ音源でお届けします。

477 9697
(2CD)
\2400→¥2190
ツィマーマン/20年前のリスト録音集豪華
CD1
 1.ピアノ協奏曲第1番/2.同 第2番/3.死の舞踏
CD2
 1.ピアノ・ソナタ ロ短調/2.暗い雲/3.夜/
 4.悲しみのゴンドラ/5.葬送曲
クリスティアン・ツィマーマン(ピアノ) 
ボストン交響楽団
指揮:小澤征爾(CD1)
録音:1987〜91年
1987〜91年に巨匠ツィマーマンが残した2つのリスト・アルバムを豪華カップリング!
小澤&ボストン響が伴奏を務めた名盤の誉れ高い協奏曲集も、作品の魅力を鋭く深奥まで描いたピアノ作品集も、今なお輝きを失わないことを伝える2枚組です。
477 9842
\1700
レイト・ナイト・リスト
 1.コンソレーション第6番(ヴラディミール・ホロヴィッツ)/
 2.孤独のなかの神の祝福(クラウディオ・アラウ)/
 3.コンソレーション第4番(ダニエル・バレンボイム)/
 4.同 第2番(ダニエル・バレンボイム)/
 5.ゴンドラを漕ぐ女(ヴィルヘルム・ケンプ)/
 6.悲しみのゴンドラ第2稿(フランス・クリダ)/
 7.リヒャルト・ワーグナー(フランス・クリダ)/
 8.愛の夢第1番(ダニエル・バレンボイム)/
 9.即興曲(ヴラディミール・ホロヴィッツ)/
 10.ワレンシュタット湖畔で(ラザール・ベルマン)/
 11.コンソレーション第5番(ダニエル・バレンボイム)/
 12.湖の畔で(ヴラディミール・ホロヴィッツ)/
 13.愛の夢第2番(ダニエル・バレンボイム)/
 14.瞑想(フランス・クリダ)/
 15.夢の中に(フランス・クリダ)/
 16.眠れぬ夜(フランス・クリダ)
録音:1970〜85年
リスト生誕200年を記念して、名手たちの名演を選りすぐった繊細で秘めやかな1枚。ホロヴィッツ、バレンボイム、ケンプ、クリダ、ベルマンら錚々たる名手の歴史的な名演でどうぞ。
477 9716
\2200
ディエゴ・エル・シガーラ/シガーラ&タンゴ
 1.ガルガンチャ・コン・アレーナ
 2.40
 3.想いの届く日
 4.ソルダッド
 5.ロス・エルマノス
 6.ノスタルジアス
 7.トモ・イ・オブリゴ
 8.彼女の瞳は閉ざされた
 9.ユーカリ
 10.灰色の昼下がりに
 11.アルフォンシーナと海
ディエゴ・エル・シガーラ(ヴォーカル)
ネストル・マルコーニ(バンドネオン)
フアンホ・ドミンゲス(ギター)他
現代フラメンコ随一のカンタオール、ディエゴ・エル・シガーラは、濃密なフラメンコ・アルバムを発表する傍ら、これまでキューバの偉大なベボ・バルデースやその息子チューチョ・バルデースなどとの共演を通じ、ラテン・アメリカの音楽を彼流に料理したアルバム発表やコンサートを行ってきました。そして今作では何と、アルゼンチン・タンゴに初挑戦!2010年春にブエノスアイレスの名門劇場グラン・レックスで、ゲストに現代バンドネオンの重鎮ネストル・マルコーニ、国内盤発売や来日でお馴染みギターの巨匠フアンホ・ドミンゲスらをゲストに迎え行ったコンサートの実況録音盤です。カルロス・ガルデルのレパートリーを中心に、ユパンキやアリエル・ラミレスの名曲フォルクローレなども収録。タンゴを歌ってもシガーラ節は健在で、タンゴの粋とフラメンコの情がこの上ない濃厚な世界を創り上げています。録音:2010年 グラン・レックス、ブエノスアイレス

DG


477 9464
(40CD)
\32000→¥29990
ムター/ザ・コンプリート・ミュージシャン
CD1
 1.モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番/2. 同 第5番《トルコ風》
CD2
 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲
CD3
 ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲/
  マーク・ゼルツァー(ピアノ)ヨーヨー・マ(チェロ)
CD4
 1.メンデルゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調/
 2.ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番
CD5
 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲
CD6
 1.ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲/2.同:悲劇的序曲
  以上ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
CD7
 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲/
  ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
CD8
 1.ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲/
  フィルハーモニア管弦楽団 指揮:ポール・ザッヒャー
 2.ルトスワフスキ:パルティータ/
  フィリップ・モル(ピアノ) BBC交響楽団 指揮:ヴィトルト・ルトスワフスキ
CD9
 1.ベートーヴェン:弦楽三重奏曲第1番/2.同:弦楽三重奏のためのセレナード
CD10
 1.ベートーヴェン:弦楽三重奏曲第2番/2.同 第3番/3.同 第4番
  以上ブルーノ・ジュランナ(ピアノ)ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ)
CD11
 1.バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番/2.モレ:夢
  ボストン交響楽団 指揮:小澤征爾
CD12
 1.ベルク:ヴァイオリン協奏曲/2.リーム:歌の時
CD13
 1.サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン/
 2.ヴィエニャフスキ:伝説/
 3.タルティーニ:悪魔のトリル/
 4.ラヴェル:ツィガーヌ/
 5.マスネ:タイスの瞑想曲/
 6.サラサーテ:カルメン幻想曲/
 7.フォーレ:子守歌
  シカゴ交響楽団 指揮:ジェイムズ・レヴァイン
CD14
 1.シベリウス:ヴァイオリン協奏曲/
 2.同:2つのセレナード/3.同:ユモレスク第1番
  シュターツカペレ・ドレスデン 指揮:アンドレ・プレヴィン
CD15
 1.ブラームス:F.A.E.ソナタ〜スケルツォ/
 2.ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ/
 3.モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第28番/
 4.フランク:ヴァイオリン・ソナタ/
 5.ブラームス:ハンガリー舞曲第2番/6.同 第5番/
 7.ドビュッシー:美しき夕暮れ
  ランバート・オーキス(ピアノ)
CD16
 1.ペンデレツキ:メタモルフォーゼン/
  ロンドン交響楽団 指揮:クリシュトフ・ペンデレツキ
 2.バルトーク:ヴァイオリン・ソナタ第2番/ランバート・オーキス(ピアノ)
CD17
 1.ブラームス:ヴァイオリン協奏曲/
 2.シューマン:幻想曲
  ニューヨーク・フィルハーモニック 指揮:クルト・マズア
CD18
 1.ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第1番/2.同 第2番/3.同 第3番
CD19
 1.同 第4番/2.同 第5番《春》/3.同:笛時計のためのアレグロ
CD20
 1.同 第6番/2.同 第7番/3.同 第8番/4.同:12の舞曲〜第4&7番
CD21
 1.同 第9番《クロイツェル》/2.同 第10番/3.同:ト調のメヌエット
  以上ランバート・オーキス(ピアノ)
CD22
 1.ヴィヴァルディ:協奏曲集《四季》/
 2.タルティーニ:悪魔のトリル
  トロンハイム・ソロイスツ
CD23
 1.プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第2番/
 2.クラム:ノットゥルノ/
 3.ウェーベルン:4つの小品/
 4.レスピーギ:ヴァイオリン・ソナタ
  ランバート・オーキス(ピアノ)
CD24
 1.プレヴィン:タンゴ&ダンス/
 2.ブラームス:ハンガリー舞曲第1番/3.同 第6番/4.同 第7番/
 5.ガーシュウィン(ハイフェッツ編):《ポーギーとベス》〜サマータイム/
 6.同〜いつもそうとは決まっていない/
 7.同〜ベス、お前は俺の女だ/8.うちの人は逝ってしまった/
 9.クライスラー:美しきロスマリン/10.同:ウィーン奇想曲/11.同:愛の悲しみ/
 12.クライスラー:ヴァイオリン・ソナタ第1番
  アンドレ・プレヴィン(1、5〜8:ピアノ)ランバート・オーキス(2〜4、9〜12:ピアノ)
CD25
 1.ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲/2.同:ロマンス第1番/3.同 第2番
  ニューヨーク・フィルハーモニック 指揮:クルト・マズア
CD26
 1.プレヴィン:ヴァイオリン協奏曲/2.バーンスタイン:セレナード
  ロンドン交響楽団 指揮:アンドレ・プレヴィン
CD27
 1.チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲/2.コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲
  ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:アンドレ・プレヴィン
CD28
 1.デュティユー:同じ和音の上に/フランス国立管弦楽団 指揮:クルト・マズア
 2.バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番/ボストン交響楽団 指揮:小澤征爾
 3.ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲/
  フィルハーモニア管弦楽団 指揮:パウル・ザッハー
CD29
 1.モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第2番/2.同 第1番/3.同 第5番《トルコ風》
CD30
 1.同 第4番/2.同 第3番/3.同:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲
  ユーリ・バシュメット(3:ヴィオラ) 以上ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
CD31
 1.モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第32番/2.同 第25番/3.同 第26番/4.同 第40番
CD32
 1.同 第29番/2.同 第34番/3.同 第25番/4.同 第41番
CD33
 1.同 第24番/2.同 第36番/3.同 第43番/4.同 第30番
CD34
 1.同 第27番/2.同 第33番/3.同 第28番/4.同 第42番
  以上ランバート・オーキス(ピアノ)
CD35
 1.モーツァルト:ピアノ三重奏曲第6番/2.同 第5番/3.同 第4番
  アンドレ・プレヴィン(ピアノ)ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)
CD36
 1.メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲/
  ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 指揮:クルト・マズア
  2.ピアノ三重奏曲第1番/3.ヴァイオリン・ソナタ
   リン・ハレル(チェロ)アンドレ・プレヴィン(ピアノ)
CD37
 1.J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第2番/
 2.同 第1番/
 3.グバイドゥリーナ:ヴァイオリン協奏曲/
 4.J.S.バッハ:管弦楽組曲第3番〜エア
  トロンハイム・ソロイスツ
CD38
 1.ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番/2.同 第1番/3.同 第3番
CD39 (世界初発売)
 1.ルトスワフスキ:パルティータ/2.同:間奏曲/3.チェーン2
  クリスティナ・ボルチンスカ(ピアノ) シンフォニア・ヴァルソヴィア 指揮:ヤン・クレンツ
 4.ストラヴィンスキー:組曲/ランバート・オーキス(ピアノ)
 5.プロコフィエフ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ(録音:1974年)
CD40 (世界初発売)
 1.シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第2番/
  ランバート・オーキス(ピアノ)
 2.プレヴィン:ヴァイオリンとコントラバスのための二重協奏曲/
  ローマン・パトコロ(コントラバス)
  ボストン交響楽団 指揮:アンドレ・プレヴィン
 3.クーリエ:歌の後に/ランバート・オーキス(ピアノ)
女王ムターのすべてを収録した「完全な」40枚組!!!
ヴァイオリンの女王として30年以上に渡って君臨するムターが、1978年から2009年までに当レーベルに残した録音をまとめた豪華40枚組。カラヤンの秘蔵っ子としてデビューした若き日の名演に始まり、小澤、マズアといった巨匠たちとの緊張感あふれる対話、盟友オーキスとの珠玉のデュオ、そして近年彼女が果敢に挑戦している弾き振りや元夫プレヴィンとの優美な共演まで、すべてを収録した「完全な」40枚組です!そしてハードカヴバーのブックレットはフルカラー仕様で焼く300ページにわたるもの。このアルバムのために行われたインタビューやムターの伴奏を長期にわたって務めているランバート・オーキスによるエッセイなど興味深い内容!ムター11歳の時のプロコフィエフ録音など世界初発売の音源も含むファン垂涎の贅沢なBOXです。(代理店)

477 9359
\2200→¥1990
ムター/リーム:ライト・ゲーム&カリアー:タイム・マシン他
 1.リーム:ライト・ゲーム
 2.ペンデレツキ:デュオ・コンチェルタンテ
 3.リーム:ダイアーデ
 4.カリアー:タイム・マシン
アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)
ローマン・パトコロ(2、3:コントラバス)
ニューヨーク・フィルハーモニック
指揮:マイケル・フランシス(1)、アラン・ギルバート(4)
今年デビュー35周年を迎えるヴァイオリン界の女王による現代作品集
2011年8月23日にデビュー35周年を迎えるアンネ=ゾフィー・ムターを記念した4つの世界初録音!伝統的なレパートリーと同様にムターが常に情熱を傾けているのが現代作品で、多くの作品が彼女に捧げられ、多くの初演を手がけてきました。当盤では伴奏をニューヨーク・フィル、共演を1982年スロヴァキア生まれで、ミュンヘンを含む各地の国際コンクールを制覇した俊英コントラバス奏者ローマン・パトロコがそれぞれ務めています。 録音:2010年10月23日(1)、2011年6月4日(4) 以上ニューヨーク、2011年4月6日 ミュンヘン(2、3)

DG


477 8083
\2200→¥1990
アバド&モーツァルト管/モーツァルト:ホルン協奏曲集
 1.第1番ニ長調K.412+514
 2.第2番変ホ長調K.417
 3.第3番変ホ長調K.447
 4.第4番変ホ長調K.495
アレッシオ・アレグリーニ(ホルン)
モーツァルト管弦楽団
指揮:クラウディオ・アバド
2009年のアバド生誕75周年を記念して企画されたモーツァルト協奏曲録音プロジェクト(全3枚)の第1弾で、アバド初録音となるモーツァルトのホルン
協奏曲集。現在、聖チェチーリア音楽院管弦楽団首席奏者として活動する一方、クラウディオ・アバドに招待され、ルツェルン祝祭管弦楽団、モーツァルト管弦楽団、ヨーロッパ室内管弦楽団の各首席奏者として活躍するアレッシオ・アレグリーニの完璧で傷一つない華麗なソロが光る1枚です。録音:2005〜7年 ボローニャ
477 9449
(3CD)
\6000→¥5490
ドゥダメル&エーテボリ響/ブルックナー、シベリウス、ニールセン交響曲集
CD1
 ブルックナー:交響曲第9番ニ短調〔ノヴァーク版〕
CD2
 シベリウス:交響曲第2番ニ長調Op.43
CD3
 1.ニールセン:交響曲第5番Op.50
 2. 同 第4番Op.29《不滅》
エーテボリ交響楽団
指揮:グスターボ・ドゥダメル
早くも蜜月関係を築きつつあるドゥダメル&エーテボリ響の最新ライヴ集!
2007/8年シーズンから北欧の名門エーテボリ交響楽団の首席指揮者に就任した若き巨匠ドゥダメル。早くも蜜月関係を築きつつある同コンビは英「ガーディアン」や米「ワシントン・ポスト」紙上で早くも大絶賛されていますが、この3枚組にはその実力を証明する近年のライヴの記録が収められています。厳然と彫琢されたブルックナー、躍動感あふれるシベリウス、阿修羅の如く渦巻くニールセンのいずれも必聴です!録音:2008〜10年 エーテボリ

476 4173
\2200→¥1990
フランチェスコ・トリスターノ/バッハ・ケージ
 1. トリスターノ:イントロイト
 2. J.S.バッハ:パルティータ第1番 変ロ長調 BWV825
 3. ケージ:ある風景の中で(1948)
 4. ケージ:四季(1947)
 5. J.S.バッハ:デュエット 第1番 ホ短調 BWV802
 6. J.S.バッハ:デュエット 第2番 ヘ長調 BWV803
 7. J.S.バッハ:デュエット 第3番 ト長調 BWV804
 8. J.S.バッハ:デュエット 第4番 イ短調 BWV805
 9. ケージ:南のエチュード 第8番(1974-75)
 10. トリスターノ:インタルーズ
 11. J.S.バッハ:フランス組曲 第1番 BWV.812から メヌエットⅡ
フランチェスコ・トリスターノ(ピアノ)
伝統と革新が調和した新時代のピアニスト、トリスターノDGデビュー!
クラシック、テクノ、コンテンポラリーと縦横無尽に「音楽」を奏でる奇才、フランチェスコ・トリスターノのメジャー・デビュー盤。1981年ルクセンブルク生まれ。ルクセンブルク音楽院、王立ブリュッセル音楽院、ラトヴィア音楽アカデミー、パリ市立音楽院、ジュリアード音楽院で研鑽を積む。ラ・ロック・ダンテロン、ルール・ピアノ・フェス等著名音楽祭に参加、2000年、19歳でプレトニョフ指揮RNOとアメリカ・デビュー。2004年オルレアン20世紀音楽国際ピアノコンクール優勝。クラシックのみならず、テクノ、電子音楽など様々な分野でも活躍中。当アルバムはテクノ界の重鎮モーリッツ・フォン・オズワルドのプロデュースにより、クラシック音楽の様式にのっとらずに制作されたクラシック・アルバムで、独自のサウンドを展開。バッハとケージを現代的視点から捉えて呈示するユニークな作品です。6/7の東京/白寿ホールでの公演を皮切りに、全国6箇所で現在来日公演ツアー中。来日中に取材も多数受けているので、順次専門誌に記事露出が予定されています。録音:2010年 ベルリン、テルデック・スタジオ
477 9730
(2CD)
\2200
ムター/ザ・コンプリート・ミュージシャン‐ハイライト
CD1
 1.プロコフィエフ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ〜第1楽章/
 2.モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番〜第1楽章/
 3.ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための協奏曲〜
  第2楽章(チェロ:アントニオ・メネセス)/
 4.ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番〜
  第3楽章
  (以上ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 
   指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン)/
 5.ルトスワフスキ:パルティータ〜第1楽章
  (ピアノ:フィリップ・モル 
   BBC交響楽団 指揮ヴィトルト・ルトスワフスキ)/
 6.ベートーヴェン:弦楽三重奏曲Op.9‐3〜第3楽章
  (ヴィオラ:ブルーノ・ ジュランナ 
   チェロ:ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ)/
 7.同:ヴァイオリン・ソナタ第7番〜第3楽章
  (ピアノ:ランバート・オーキス)/
 8.シベリウス:ヴァイオリン協奏曲〜第1楽章
  (シュターツカペレ・ドレスデン
    指揮:アンドレ・プレヴィン)/
 9.ドビュッシー:美しき夕暮れ(ピアノ:ランバート・オーキス)/
 10.サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
  (ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 
  指揮:ジェイムズ・レヴァイン)/
 11.ブラームス:ヴァイオリン協奏曲〜第3楽章
  (ニューヨーク・フィルハーモニック 指揮:クルト・マズア)
アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン&指揮)
CD2
 1.ヴィヴァルディ:《四季》〜〈冬〉(トロンハイム・ソロイスツ)/
 2.プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第2番〜
  第2楽章(ピアノ:ランバート・オーキス)/
 3.ガーシュウィン:必ずしもそうじゃないぜ(ピアノ:アンドレ・プレヴィン)/
 4.ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲〜
  第3楽章(ニューヨーク・フィルハーモニック 指揮:クルト・マズア)/
 5.バーンスタイン:プラトンの《饗宴》によるセレナード〜
  第2楽章(ロンドン交響楽団)/
 6.チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲〜
  第3楽章(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
   以上指揮:アンドレ・プレヴィン)/
 7.ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番《雨の歌》〜
  (ピアノ:ランバート・オーキス)/
 8.J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番〜
  第2楽章(トロンハイム・ソロイスツ)/
 9.モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第40番〜
  第2楽章(ピアノ:ランバート・オーキス)/
 10.メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調〜
  第3楽章
   (ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 指揮:クルト・マズア)
1974〜2008年に残した名盤から極上の名演を年代順に選りすぐったムターの2枚組ベスト盤。カラヤンに見出された天才少女時代、元夫プレヴィンの指揮とピアノ双方における好サポート、そして彼女自身の弾き振りまで、彼女の輝かしいキャリアを象徴する名演を、赤、緑、黄色を豪華にあしらったデラックス・ボックスに詰めてお届けします!録音:1974〜2008年

ARCHIV


477 9843
\1600
ケルメス/ ジモーネ・ケルメス・シングス・ヴィヴァルディ
 1.《地上に真の平安はなく》 〜アリア: 地上に真の平安はなく/
 2.同〜レチタティーヴォ: この世は魅惑的な色彩で私たちの目を欺き /
 3.同〜アリア: 蛇は潜む/4.同〜アレルヤ/
 5.私たちは船、極寒の波濤に/6.この光り輝く目を/
 7.気高い心の持ち主は闘え/8.大胆な蝶々/
 9.《いと正当なる怒りの激しさに》〜アリア: いと正当なる怒りの激しさに/
 10.同〜レチタティーヴォ:いと憐れみ深く敬虔なる父よ/
 11.同〜アリア:そうすれば、私の涙は/12.同〜アレルヤ/
 13.ああ、急いで逃げろ/14.月桂冠がわが額を飾り/
 15.2つの風に振り回され/16.君が戦場で私に挑みたいなら
ジモーネ・ケルメス(ソプラノ)
ヴェニス・バロック・オーケストラ
指揮:アンドレーア・マルコン
「バロックの女王」がこれまでに発表した2枚のヴィヴァルディ・アルバムからの選集
「バロックの女王」と称されるライプツィヒ生まれのソプラノ、ケルメスがこれまでに発表した2枚のヴィヴァルディ・アルバムからの選集。デビュー盤のモ
テット集からは、華麗な装飾に彩られた猛烈なスピードの名人芸と優しいレガートが交錯するアリア、情感溢れるレチタティーヴォ、昂揚するアレルヤの魅力を。第2弾のアリア集からは、声と器楽の絶妙な融和が奏でる優しい旋律美を、マルコン指揮ヴェニス・バロック・オーケストラの知的で清冽な伴奏に乗せてお届けします。録音:2004年 ドッビアーコ(1〜4、9〜12)、2006年(5〜8)

DG 2CDシリーズ

477 9767
(2CD)
\2200
レヴァイン/
 ハイドン:オラトリオ《天地創造》
キャスリーン・バトル(ソプラノ)
エスタ・ヴィンベルイ(テノール)
クルト・モル(バス)
ストックホルム放送合唱団
ストックホルム室内合唱団
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮: ジェイムズ・レヴァイン
録音:1987年12月 ベルリン
重厚な序奏による開始が印象的なレヴァイン指揮の《天地創造》。ベルリン・フィルの迫力のあるサウンドを活かした正統派の名演で、バトルら歌手陣も好演。チェンバロの代りにフォルテピアノを使っているのも特徴です。
477 9571
(2CD)
\2200
N.ヤルヴィ/グリーグ管弦楽作品集
CD1
 1.ピアノ協奏曲/
 2.《ペール・ギュント》第1組曲/3.同 第2組曲 op.46
CD2
 1.組曲《ホルベアの時代から》/
 2.2つの悲しき旋律/3.2つの旋律/4.2つの北欧的旋律/
 5.2つの抒情的小品/6.抒情組曲
リーリャ・ジルベルシュテイン(CD1‐1:ピアノ) 
エーテボリ交響楽団
指揮:ネーメ・ヤルヴィ
録音1987〜93年
グリーグの人気曲を豪華カップリング!北欧音楽の第一人者ヤルヴィは、いずれの作品でも実に繊細で優美な名演を聴かせてくれます。また、ジルベルシュテインによるピアノ協奏曲はグリーグ生誕150年を記念してリリースされたものです。
477 9758
(2CD)
\2200
ポリーニ/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集
CD1
 1.第8番《悲愴》/2.第14番《月光》/
 3.第23番《熱情》/4.第24番《テレーゼ》
CD2
 1.第17番《テンペスト》/2.第21番《ワルトシュタイン》/
 3.第25番/4.第26番《告別》
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
録音:1988〜2002年
ベートーヴェンの音楽の持つ構築性とそこに内在する斬新さを鮮明に浮き立たせるポリーニの至芸を集めた2枚。8曲いずれにおいても、力強く聴き応えある演奏を聴かせてくれます。
477 9580
(2CD)
\2200
ブーレーズ/ラヴェル管弦楽作品集
CD1
 1.ボレロ/2.マ・メール・ロワ/3.海原の小舟/
 4.道化師の朝の歌/5.スペイン狂詩曲
CD2
 1.ダフニスとクロエ(全曲)/2.ラ・ヴァルス
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(CD1)
録音:1993〜94年 ベルリン
ブーレーズとベルリン・フィルの初録音となったアルバムをカップリング!ブーレーズの音楽づくりは近年ますます冴えをみせ、その表現は深みを増していますが、それに応えるベルリン・フィルの演奏がまた秀逸。弦楽器は決然かつのびやかに歌い、管楽器は独自の音色とルバートで聴く者を魅了します。ラヴェル作品の精緻な粋を楽しむのに格好のアルバムです。
477 9586
(2CD)
\2200
ピノック/ヴィヴァルディ:グローリア&スターバト・マーテル他
CD1
 ヴィヴァルディ:グローリアRV.589/
 2.スカルラッティ:主は我が主に言いたまいぬ /
 3.コレッリ:合奏協奏曲Op.6‐8《クリスマス協奏曲》
CD2
 1.詩篇第126番《ニシ・ドミヌス》RV608/
 2.弦楽と通奏低音のための協奏曲RV128/
 3.《スターバト・マーテル》RV621/
 4.弦楽のためのシンフォニアRV169《聖なる墓にて》/
 5.アンティフォナ《サルヴェ・レジーナ》RV616
マイケル・チャンス(CD2‐3:カウンターテナー) 
イングリッシュ・コンサート
指揮:トレヴァー・ピノック
録音:1992〜95年
作品の持つ明るさを前面に押し出し、きびきびと爽快で明るいバロック音楽を聴かせてくれるピノック&イングリシュ・コンサートの代表盤をカップリング。中でも《四季》と並ぶヴィヴァルディの代表作である《グローリア》は、冒頭のオクターブ跳躍が有名で、彼らしい輝きに満ちたの教会音楽です。
477 9583
(2CD)
\2200
アバド&ウィーン・フィル/
 ヴェルディ:レクイエム
シェリル・ステューダー(ソプラノ)
マルヤーナ・リポヴシェク(メゾ・ソプラノ)
ホセ・カレーラス(テノール)
ルッジェーロ・ライモンディ(バス)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:クラウディオ・アバド
録音:1991年 ウィーン
1979年のミラノ・スカラ座、2001年のベルリン・フィルとの間に挟まれたアバド2度目の録音となるヴェルディのレクイエム。ウィーン・フィルの優美な演奏と、ステューダー、リポヴシェク、カレーラス、ライモンディを揃えた豪華歌手陣が華麗な歌唱が見事な調和を湛えています。
477 9770
(2CD)
\2200
メシアン:トゥーランガリラ交響曲 イヴォンヌ・ロリオ(ピアノ)
ジャンヌ・ロリオ(オンド・マルトノ) 
パリ・バスティーユ管弦楽団
指揮:チョン・ミュンフン
録音:1990年 パリ
フランスの作曲家メシアンの代表作を、当時まだ若手だったミュンフンが作曲者監修のもとで録音したアルバム。高速のテンポでダイナミックかつ情動的に音楽を動かした清廉な名演です。
477 9577
(2CD)
\2200
パールマン/モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲全集
CD1
 1.協奏曲.第1番/2.同 第2番/
 3.アダージョK.261/4.ロンドK.269/5.同K.373
CD2
 1.協奏曲第3番/2.同 第4番/3.同 第5番《トルコ風》
イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ジェイムズ・レヴァイン
録音:1982〜85年 ウィーン
実に艶やかで健康的なパルマンのヴァイオリンと、レヴァイン&ウィーン・フィルの明快な伴奏が描くモーツァルト。この愛すべき連作佳品がまさに水を得た魚のように生き生きと解き放たれ息づいて、魅力的な時間をもたらしてくれる快演でです。
477 9574
(2CD)
\2200
マクリーシュ/
 ヘンデル:オラトリオ《メサイア》
ガブリエリ・コンソート&プレイヤーズ
指揮:ポール・マクリーシュ
録音:1996年 ロンドン
ヘンデルの作品のなかで最も名高い傑作《メサイア》は、キリストの予言と出生から受難と復活に至るまでを描いた、抒情的な感動を与える作品です。全体はレチタティーヴォとアリアそしてコーラスによって構成されていますが、このアルバムはそのなかから〈ハレルヤ・コーラス〉をはじめとする合唱曲をセレクション。古楽界で注目を集めているマクリーシュの演奏でお聴きください。
477 9785
(2CD)
\2200
バーンスタイン/シベリウス交響曲集
CD1
 1.交響曲第1番/2.同 第5番
CD2
 1.同 第2番/2.同 第7番
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:レナード・バーンスタイン
録音:1986〜90年
バーンスタイン晩年の濃厚巨大な芸風を如実に反映したユニークな名演揃いのシベリウス交響曲集です。まるでマーラーを聴くようなヘヴィーなアプローチには驚きの連続ですが、ウィーン・フィルの豊麗な音色が遅いテンポで徹底的に生かされているため、その表情は驚くほど表現的、油彩的なものとなっています。特に冒頭から雰囲気たっぷりなホルンにワクワクさせられる第5番と、無類の高揚を見せる第7番は感銘深い仕上がりですが、初期の第1番と第2番についても、シベリウスの作風がこの時期はまだまだロマン的なものであったことを改めて痛感させてくれるのが結果として面白いといえるかもしれません。すべて音質良好なデジタル録音ということもあり、バーンスタインが好きな方にはおすすめのセットです。
477 9565
(2CD)
\2200
アンサンブル・アンテルコンタンポラン/
 ベリオ:セクエンツァ
アンサンブル・アンテルコンタンポラン
録音:1994〜96年 パリ
現代イタリアを代表する作曲家ベリオが約40年に渡って書き続けてきた独奏用《セクエンツァ》。このシリーズは、第2次世界大戦後の新しい演奏技法をその筋のパイオニアたちと協同しながら作品内に取り入れ、古き歌心と先進的な美学をみごとに融合させることで、新境地を開拓してきました。アンサンブル・アンテルコンタンポランの名手たちの研ぎ澄まされた名演は、現代音楽”だから敬遠するというのではなく、それぞれの楽器の可能性の現在を知る上で、ぜひ手元に置いていただきたいアルバムです。
477 9764
(2CD)
\2200
クーベリック/ドヴォルザーク交響曲集
CD1
 1.交響曲第6番/2.同 第8番 
CD2
 1.同 第7番/2.同 第9番《新世界より》
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ラファエル・クーベリック
録音:1966〜72年 ベルリン
第8番に象徴される力強いアプローチから、《新世界》のスケール・アップした演奏まで、作品に応じて常に適切な対応が行われた見事な演奏で、なじみの薄い第6、7番もここでは魅力十分な音楽として自信たっぷりに演奏されています。ベルリン・フィルの強大な威力を縦横に駆使して、作品固有のローカリティに周到な配慮を見せながらも、決してそこに安住せず、より普遍的な作品像を希求しているのがクーベリックの至芸と言えるでしょう。土の香りを色濃く湛えながらも品格を失わないこれらの演奏はまったく見事としかいいようがなく、その高い完成度と尽きせぬ魅力は今尚他の追随を許しません。
477 9788
(2CD)
\2200
プレトニョフ/
 チャイコフスキー:バレエ《眠れる森の美女》全3幕
ロシア・ナショナル管弦楽団
指揮:ミハイル・プレトニョフ
録音:1997年 モスクワ
プレトニョフが手兵ロシア・ナショナル管弦楽団とともに続けている一連の録音から、チャイコフスキーの3大バレエの名曲を収録。周到で綿密なアンサンブルは、期待を裏切らない出来ばえです。
477 9779
(2CD)
\2200
クレーメル/シューベルト室内楽作品集
CD1
 1.ピアノ五重奏曲《ます》/
 2.弦楽四重奏曲第13番《ロザムンデ》
CD2
 八重奏曲
ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)
ジェイムズ・レヴァイン(CD1‐1)
ハーゲン弦楽四重奏団(CD1)
イザベル・ファン・クーレン(CD2:ヴァイオリン)
タベア・ツィンマーマン(CD2:ヴィオラ)
ダヴィド・ゲリンガス(CD2:チェロ)
アロイス・ポッシュ(CD2:コントラバス)
エドゥアルト・ブルンナー(CD2:クラリネット)
ラドヴァン・ヴラトコヴィチ(CD2:ホルン)
クラウス・トゥーネマン(CD2:ファゴット)
録音:1985〜90年
シューベルトを現代的な文脈の中に位置付けし直した快演。これらの名曲から不安におののくセンシティヴさや無気力感などのネガティヴな心情を鮮やかに抽出したクレーメルの鬼才ぶりには驚嘆するばかりです。ま、《八重奏曲》では、クレーメルが主宰するロッケンハウス音楽祭の仲間たちによる演奏で、各々ソリストとして活躍する個性的な面々ですが、クレーメルの求心力もあって、緊張感を保ちつつも愉悦感に満ちた合奏を繰り広げています。
477 9568
(2CD)
\2200
ピリス/ショパン:夜想曲全集(21曲) マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)
録音:1995〜96年 ミュンヘン
名女流ピアニスト、ピリスによる優雅かつ情感溢れるドラマティックなショパンの夜想曲。レコード・アカデミー賞にも輝いた名盤で、各曲の性格を鋭くとらえられており、曲ごとに違った魅力を発見できること間違いなしです。
477 9761
(2CD)
\2200
カラヤン/ブラームス交響曲全集
CD1
 1.交響曲第1番/2.同 第3番
CD2
 1.同 第2番/2.同 第4番
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
録音:1986〜88年 ベルリン
カラヤンの十八番で、3度目の録音となるブラームス交響曲全集。死の直前の録音にも関わらず、ベルリン・フィルの重厚なサウンドを堂々と牽引して、録音状態も含め、4曲いずれも極めて完成度の高い演奏を聴かせてくれます。
477 9776
(2CD)
\2200
シノーポリ/レスピーギ管弦楽作品集
CD1
 1.レスピーギ:交響詩《ローマの噴水》/
 2.同《ローマの松》/3.同《ローマの祭り》
CD2
 1.組曲《鳥》/2.リュートのための古風な舞曲とアリア第1組曲/
 3.同 第3組曲/4.ボッティチェッリの3枚の絵
ニューヨーク・フィルハーモニック
指揮:ジュゼッペ・シノーポリ
録音:1991年 ニューヨーク
永遠の都ローマの風景や歴史に思いを馳せ、大規模な管弦楽法を駆使してレスピーギが書き上げた壮麗で色彩感豊かな交響詩《ローマ三部作》を始めとしたレスピーギの名曲を、シノーポリがニューヨーク・フィルハーモニックを指揮したスケールの大きな演奏でお楽しみください。
477 9782
(2CD)
\2200
シノーポリ/シューマン交響曲全集
CD1
 1.交響曲第1番/2.同 第2番
CD2
 1.同 第3番《ライン》/2.同 第4番/
 3.序曲、スケルツォとフィナーレ
シュターツカペレ・ドレスデン
指揮:ジュゼッペ・シノーポリ
録音:1992〜93年 ドレスデン
ウィーン・フィルとの鮮烈なシューマンの交響曲第2番のディスクで一躍注目されたシノーポリが、90年代にシュターツカペレ・ドレスデンと録音したシューマンの交響曲全集。急逝したこの指揮者の代表的なレコーディングとして、マーラーの交響曲全集と並んで高い評価を受けています。
477 9773
(2CD)
\2200
マクリーシュ/
 モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り
ガブリエリ・コンソート&プレイヤーズ
指揮:ポール・マクリーシュ
録音:2005年 トンブリッジ
ルネサンス&バロック音楽のスペシャリストが満を持して贈るモンテヴェルディの名作。マクリーシュは手兵ガブリエリ・コンソート&プレイヤーズと共に周到にリハーサルを重ね、この録音のために特別なヴァイオリンを2本新調するという気合の入りよう。気心知れた実力派歌手達を起用し、人間の声と器楽アンサンブルによる究極の美をこの作品から導き出しています。同時期におこなわれたコンサートでは、批評家からの賞賛を集め、「マクリーシュの演奏のエネルギーとイマジネーションは21世紀のロンドンに17世紀のイタリアを蘇らせた』(Gurdian紙)と評されたことからも、本作にまた一つ新たな名盤が誕生したと言っても過言ではないでしょう。

DECCA

478 2943
(5CD)
\4500
ディ・ステファノ/ザ・デッカ・レコーディングス
CD1
 1.バルセロナの女/2.洗濯女の夜の歌/3.他人にて/
 4.パリウ遊びの歌/5.どなたか踊りになるなら/
 6.舵の歌 /7.夢のフィレンツェ/8.ナポリの歌/
 9.ローマのギター/10.マリウ愛の言葉を/
 11.サンタ・キアーラ寺院/12.世界でただ一人君を愛す/
 13.私のために歌って/14.ケ・タッジャ・ディ/
 15.夜、恋を語るのは何とすばらしいことだ/
 16.麗しのシシリー/17.金髪のローザ/18.栄光の夢よさらば
CD2
 1.帰れソレントへ/2.泣かないでお前/3.奏でよギター/
 4.ナポリ人の涙/5.歌うナポリ/6.恋する兵士/
 7.カタリ・カタリ/8.プジレコ…/9.5月だった/
 10.目覚めよ/11.さようなら美しいナポリ
CD3
 1.《アンドレア・シェニエ》〜ある日、青空を眺めて/
 2.同〜5月のある晴れた日に/
 3.《トスカ》〜妙なる調和/4.同〜星は光りぬ/
 5.《トゥーランドット》〜泣くなリュー/
 6.同〜誰も寝てはならぬ/
 7.《ウェルテル》〜春風よ、なぜ私をめざめさせるのか/
 8.《マノン》〜目を閉じれば/
 9.《カルメン》〜お前が投げたこの花は/
 10.《ファウスト》〜この清らかな住まい/
 11.《真珠採り》〜静寂な湖の底深く
CD4〜5
 ドニゼッティ:歌劇《愛の妙薬》全2幕
ジュゼッペ・ディ・ステファノ(テノール)
管弦楽団
指揮:指揮ディノ・オリヴィエリ(CD1)
ロンドン新交響楽団
指揮:イレール・パッタチーニ(CD2)
ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団&
チューリヒ・ トーンハレ管弦楽団
指揮:フランコ・パターネ(CD3)
フィオレンティーノ・マッジオ・ムジカーレ管弦楽団
指揮:フランチェスコ・モリナーリ=プラデッリ(CD4〜5)他
2008年3月に86歳で亡くなった名テノール、ジュゼッペ・ディ・ステファノ。今年の7月24日に生誕90年を迎えるのを記念して、ベルカントの粋とも言うべき彼がデッカに残した代表的録音を集めた5枚組をお届けします。流麗な歌唱の魅力をたっぷりお楽しみください!録音:1955〜64年

DECCA


478 2825
(3CD)
\3600
ブレンデル/ブレンデル・プレイズ・リスト(アーティスト自選集)
CD1
 1.ピアノ・ソナタ ロ短調S.178/2.エステ荘の噴水S.163‐4/
 3.S.不運(凶星!) 208/4.暗い雲S.199/5.牧歌S.163‐7/
 6.クリスマス・ツリーS.186/
 7.J.S.バッハのカンタータ《泣き、嘆き、悲しみ、おののき》と
  ロ短調ミサ曲《十字架に付けられ》の通奏低音による変奏曲S.179/
 8.死の舞踏S.126
CD2
 1.巡礼の年第2年《イタリア》S.161/
 2.オーベルマンの谷S.160‐6/3.葬送曲S.173‐7/
 4.死のチャールダーシュS.224
CD3
 1.伝説S.175/2.悲しみのゴンドラS.200/3.祈りS.173‐1/
 4.死者の追憶S.173‐4/5.孤独の中の神の祝福S.173‐3/
 6.B.A.C.H.の主題による幻想曲とフーガS.529
アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)
リストを得意とした巨匠の自選による豪華3枚組!
ロ短調のピアノ・ソナタを3度も録音するなど、数多くのリストの作品集を残した巨匠ブレンデルの自選による3枚組。ピアノ・ファンの間で今も名演として名高い巡礼の年など、彼の知的で静謐なピアニズムを最良の形で楽しめるラインナップになっています。録音:1972〜91年

DECCA


477 9747
(10CD)
\7800→¥6990
トマス・ルイス・デ・ヴィクトリア:宗教作品集
CD1
 勝利のミサ&4声のレクイエム
CD2
 エレミヤの哀歌
CD3
 トレドの写本によるミサとマニフィカト
CD4
 聖母マリアのミサと聖母のためのモテット集
CD5
 ミサ・アルマ・レデンプトリス・マーテル、マニフィカトと聖母のためのモテット集
CD6
 ヒムヌス、モテットと諸聖人の祝日のミサ
CD7
 マドリード・ハプスブルク王家の復活祭の典礼音楽
CD8
 ミサ・アヴェ・レジナ、モテットと晩課のための音楽
CD9
 ミサ・サルヴ、モテット集
CD10
 教会暦のためのモテット&賛歌集
アンサンブル・プルス・ウルトラ
指揮:マイケル・ヌーン
没後400年記念の一大プロジェクトを集めた豪華10枚組!
トマス・ルイス・デ・ヴィクトリア(1548 - 1611)は、黄金世紀(16世紀)スペインの生んだルネサンス音楽最大の作曲家の一人で、かのパレストリーナに次ぐポリフォニックな教会音楽の大家に位置づけられています。当盤は、マドリード貯蓄銀行文化財団をスポンサーとする「黄金世紀シリーズ」プロジェクトの一環として、ヴィクトリアの没後400年にあたる2011年を見据えて、彼の宗教作品を着々と録音してきた充実の10枚組です。その静謐な音楽の響きの中で、常に彼の情熱の熱い迸りを感じとれることでしょう。

DECCA


478 2732
\2200
プラッツ/ライヴ・イン・サラゴサ
 1.グラナドス:組曲《ゴイェスカス》
 2.ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第4番
 3.ファリナス:アルタ・グラシア
 4.セルヴァンテス:キューバ舞曲集
 5.レクオーナ:マラゲーニャ
ホルヘ・ルイス・プラッツ(ピアノ)
今最もエキサイティングなピアニストと言っても過言ではないキューバのピアニスト、ホルヘ・ルイス・プラツの当レーベル・デビュー盤!1956年生まれの彼は、モスクワのチャイコスフキー音楽院に留学し、その後もパリ音楽院とウィーン音楽芸術高等学院でパウル・バドゥラ=スコダとマグダ・タリアフェロに学んだというエリートで、アカデミックな高い技術を持ちつつ、中南米風の華やぎや幸福感もたっぷり含んでいます。スペインや中南米の作品を並べ、知性、情熱、官能が見事にバランスした熱狂のサラゴサ・ライヴをお届けします。録音:2011年3月3日 サラゴサ
476 4543
\2200
アルフィー・ボー/レハール:オペレッタ・アリア集
 《この世は美しい》〜恋人よ、愛していることを信じて
 《メリー・ウィドウ》〜ヴィリアの歌
 《パガニーニ》〜女たちにキスをするのが好きだった
 《フレーデリケ》〜おお私の乙女
 《ほほえみの国》〜君はわが心のすべて
 《ジュディッタ》〜愛は夢だった
 《パガニーニ》〜美しいイタリア人
 《ほほえみの国》〜いつも微笑みをたたえて
 《メリー・ウィドウ》〜唇は語らずとも
 《ジュディッタ》〜友よ、人生は生きる価値がある
 《ほほえみの国》〜窓の下に
 《フラスキータ》〜さようなら、我が愛よ、さようなら
アルフィー・ボー(テノール)
マイケル・ロズウェル(指揮)、
スコットランド歌劇場管弦楽団
「レ・ミゼラブル」のジャンバルジャンでも知られるアルフィー・ボーのオペレッタ集
17歳でイギリスの自動車メーカー「TVR」の整備士見習いになり、その歌声に感銘を受けたクライアントからのアドバイスで声楽のトレーニングを積んだアルフィー・ボー。多くのオーディションを制覇し、イングリッシュ・ナショナル・オペラ、コヴェント・ガーデン王立歌劇場へのデビュー、ブロードウェイでのトニー賞の受賞、レーベルとの契約締結など、夢のようなサクセス・ストーリーを体現したUK期待のテノール歌手です。当アルバムは、父親が敬愛していたテノール歌手リヒャルト・タウバーが得意としていたレハールのオペレッタからのアリア集。アルフィー・ボーが英語で大切に歌うレハールの美しくドラマティックなアリアの数々が心を打ちます。

DECCA


478 2730
\2200
クルザク/ジョイア!
 1.ロッシーニ:今の歌声は/
 2.モーツァルト:とうとうこの時が来た‐恋人よ早くここへ/
 3.ドニゼッティ:あたりは沈黙に閉ざされ/
 4.J.シュトラウスⅡ世:もし、あなた、何をお考えですの?/
 5.プッチーニ:私のお父さん/
 6.ヴェルディ:不思議だわ!‐ああ、そはかの人か‐花から花へ/
 7.ヴェルディ:愛しいあの方のお名前は/
 8.ベッリーニ:私は美しい乙女/
 9.ドニゼッティ:一言だけ、ねえアディーナ/
 10.プッチーニ:私が町を歩くと/
 11.モニューシュコ:Do grobu trwac w bezzennym stanie
アレクサンドラ・クルザク(ソプラノ)
バレンシア 州立歌劇場管弦楽団
指揮:オメール・マイア・ウェルバー
ポーランドの若きリリック・ソプラノ、アレクサンドラ・クルザク。2008年のロイヤル・オペラハウスでフアン・ディエゴ・フローレスの共演相手を務めて国際的なキャリアを踏み出した彼女は、実に魅惑的な歌声と演技力で聴き手を魅了します。デッカからのデビュー盤となると当盤には、これまで彼女が成功を収めてきた11の役柄に焦点をあて、温かい抒情に満ちた名演をお届けします。録音:2010年12月15日 バレンシア

476 4342
\2200→¥1990
ニコラ・べネデッティ/イタリア
 1.ヴィヴァルディ:協奏曲ニ長調RV.208
 2.タルティーニ:ソナタ ト長調《悪魔のトリル》
 3.ヴィヴァルディ:協奏曲イ短調RV.358
 4.ヴェラチーニ:ラルゴ
 5.タルティーニ:協奏曲イ短調D.115
 6.ヴィヴァルディ:まことの安らぎはこの世にはなくRV.630
 7.同:協奏曲《夏》Op.8‐3
ニコラ・べネデッティ(ヴァイオリン) 
スコットランド室内管弦楽団 
指揮&チェンバロ:クリスティアン・カーニン
スコットランドの鬼才が贈る待望の第4弾!
スコットランド生まれの鬼才、ニコラ・ベネデッティの待望の第4弾。ヴィヴァルディ、タルティー二、ヴェラチーニらイタリア・バロックの巨匠たちの名作を惜しげもなく並べ、豊かな感性と詩的な音色で紡いでいます。録音:2010年6月2日 エディンバラ

伊UNIVERSAL


476 4347
\2400→¥2190
ダニイル・トリフォノフ・プレイズ・ショパン
 ソナタ第3番 ロ短調 op.58
 ワルツ第1番 op.18《華麗なる大円舞曲》
 マズルカ第33番、34番、35番
 練習曲 op.10-8
 ロンド op.5.《マズルカ風》
 アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ op.22
ダニイル・トリフォノフ(ピアノ)
2010年のショパン・コンクール3位入賞の新星!
近年稀にみる高水準!と大い盛り上がりを見せた2010年のショパン・コンクール。先日DGからデビュー盤を出したインゴルフ・ヴンダーに続き、第3位入賞者のダニイル・トリフォノフがイタリア・ユニバーサルからデビュー盤をリリースします。トリフォノフは1991年、ロシアのニジニ・ノヴゴロドに生まれ、2009年からクリーヴランド音楽院でピアノを学ぶ19歳。2010年のショパンコンクールでは最優秀マズルカ賞も受賞しています。今年1月には初来日し、ショパンコンクール入賞者によるガラコンサートで日本の音楽ファンの心をつかみました。今後の活躍を見守りたい新たな才能の登場です!

オーストラリアELOQUENCE

480 4722
(2CD)
\1800
マリナー/セレナード&ディヴェルディメント集
 1.2つのヴァイオリンのためのコンチェルトーネK.190(K186e)/
 2. セレナード第6番《セレナータ・ノットゥルナ》K.239/
 3. ディヴェルティメントK.136/
 4. ディヴェルティメントK.137/
 5. ディヴェルティメントK.138/
 6. セレナード第13番《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》K.525
アカデミー室内管弦楽団
指揮:ネヴィル・マリナー
18世紀の貴族社会の様々な場面で生活に彩りを与えた機会音楽。モーツァルトによって書かれたこれらの音楽は、それまでのライト・ミュージックとは一線を画す愉悦に溢れたメロディーの宝庫でした。マリナー&アカデミーの馥郁たる香りあふれる名演でお届けします。

オーストラリアELOQUENCE

480 4719
(2CD)
\1800
マリナー/モーツァルト:11交響曲集
 1.交響曲第13番ヘ長調K.112/2. 同 第14番イ長調K.114/
 3. 同 第15番ト長調K.124/4. 同 16番ハ長調K.128/
 5. 同 第23番ニ長調K.181/6. 同 第24番変ロ長調K.182/
 7. 同 第25番ト短調K.183/8. 同 第26番変ホ長調K.184/
 9. 同 第27番ト長調K.199/
 10. 同 第29番イ長調K.201/11. 同 第32番ト長調K.318
アカデミー室内管弦楽団
指揮:ネヴィル・マリナー
機能美とバイタリティを備えた秀演!
若干15歳のモーツァルトが全力を傾注して取り組んだ交響曲第13〜16番と、中期交響曲の傑作群の計11曲をカップリングした2枚組。機能美とバイタリティを備えたマリナー&アカデミー室内管の秀演でどうぞ!録音:1968〜71年
480 3031
\1000
マリナー他/M.ハイドン:協奏曲、メヌエット、ディヴェルティメント集
 1.ホルン協奏曲ニ長調P.134
 2.6つのメヌエットP.70
 3.オルガンとヴィオラのための二重協奏曲P.55
 4.ディヴェルティメント ト長調
バリー・タックウェル(1:ホルン)
サイモン・プレストン(3:オルガン)
スティーヴン・シングルス(1:ヴィオラ)
アカデミー室内管弦楽団
指揮:ネヴィル・マリナー(1〜3)
ウィーン八重奏団員(4)
往年の名盤が待望の再プレス!
「交響曲の父」ヨーゼフ・ハイドンの5歳年下の弟で、モーツァルトやウェーバーにも多大な影響を与えたミヒャエル・ハイドン。その穏やかで優美な曲想を象徴する4曲を収めた当盤が、待望の再プレスになりました。中でも、巨匠マリナー&アカデミー室内管の抑制の効いたアンサンブルと、鮮やかなチェンバロの美しい絡みは大きな効きどころです。録音:1962〜69年
480 4481
(2CD)
\1800
マリナー/ハイドン:協奏曲、ドイツ舞曲、序曲集
 1.チェロ協奏曲ハ長調Hob.VIIb:1
 2. 同 ニ長調Hob.VIIb:2
 3.トランペット協奏曲変ホ長調Hob.VIIe:1
 4.チェンバロ協奏曲ニ長調Hob.XVIII:11
 5.交響曲(序曲) ニ長調 Hob.Ia/7
 6.《アチデ》序曲Hob.Ia:5
 7.6つのドイツ舞曲Hob.IX:9
 8.6つのアルマンドHob.IX
 9.オルガン協奏曲ハ長調Hob.XVIII:1
 10.ホルン協奏曲第1番ニ長調Hob.VIId:3
 11. 同 第2番ニ長調Hob.VIId:4
ハインリヒ・シフ(1〜2:チェロ)
アラン・ストリンガー(3:トランペット)
ジョージ・マルコム(4:チェンバロ)
サイモン・プレストン(9:オルガン)
バリー・タックウェル(10〜11:ホルン)
アカデミー室内管弦楽団
指揮:ネヴィル・マリナー
有名曲と珍曲を巧みに織り交ぜた協奏曲を中心に編まれたマリナー&アカデミー室内管のハイドン作品集。シフ、プレストン、タックウェルら錚々たる名手たちの名演でお届けします。中でも、タックウェルの迫真に満ちた歌い回し、ストリンガーの鋭い表現、そして《アチデ》序曲における清廉な構成は、大きな聴きどころです。録音:1966〜69年
480 4916
(3CD)
\2800
マリナー/ヘンデル:《イェフタ》&アリア集
 1.オラトリオ《イェフタ》HWV.70
 2.調和の聖を見よ
 3.私の魂は見つつ聞く
 4.甘い沈黙
アンソニー・ロルフェ(1:テノール)
マーガレット・マーシャル、
エマ・カークビー(1:ソプラノ)
アルフレーダ・ホジソン(1:メゾ・ソプラノ)
ポール・エスウッド(1:カウンターテナー)
クリストファー・ケイト(1:バス)
ロバート・ティアー(2〜4:テノール)
サウスエンド少年合唱団
アカデミー室内管弦楽団&合唱団
指揮:ネヴィル・マリナー
ヘンデルが最後に書いた大規模な作品で、旧約聖書の民数記やヨシュア記に登場するユダヤ人の指導者を題材にしたオラトリオ《ヨシュア》。ロルフェ、カークビー、ホジソンら個性手的な名歌手たちを、爽快かつ手堅い指揮でまとめたマリナーの名盤が待望の再プレスになりました。とりわけソプラノのマーシャルの正確で傑出した歌声にご注目を!また、ティアーが祈り声のように美しく歌い上げる3つのアリアも必聴です。録音:1969〜79年
480 5318
\1000
オッフェンバックの世界
 1.《ホフマン物語》〜
  舟歌/森の小鳥は憧れを歌う/
  昔、アイゼナッハの宮廷にいた/おお、何という陶酔で
 2.《美しいエレーヌ》序曲
 3.《蝶々》〜パド・ドゥ(抜粋)/光のワルツ
 4.《追い出された亭主》〜チロルのワルツ
 5.《天国と地獄》序曲
 6.《ラ・ペリコール 》〜
  私のいとしい人よ/ああ!何という晩餐をとったのかしら
 7.《鼓手隊長の娘》序曲
 8.《ロビンソー・クルーソー》〜愛する彼のところに連れて行って
 9.《ジェロルスタン女大公殿下》〜
  担え銃!〜皆さんは危険を愛し…ああ!私は何て兵隊さんが好きなのでしょう
プラシド・ドミンゴ(テノール)
レジーヌ・クレスパン、
スミ・ジョー、ジョーン・サザーランド(ソプラノ)
ユゲット・トゥランジョー(メゾ・ソプラノ)
指揮;エルネスト・アンセルメ、
リチャード・ボニング、アラン・ロンバール
オペレッタの原型を作り、音楽と喜劇との融合を果たしたオッフェンバック。昨年に没後220年の節目を迎えた彼ですが、生前は爆発的な人気と反比例するかのように、痛烈な風刺を受け、その退廃的とも言える快楽的作風は知識人から多数の批判を受けたことでも知られています。エミール・ゾラなどは「オペレッタとは、邪悪な獣のように駆逐されるべき存在」とまで書いていますが、今日では第二帝政期フランスを代表する文化の一つとして歴史的および作品的な評価も高い作曲家に位置づけられています。アンセルメの巧妙な指揮の下で、魅惑的な美声を披露するクレスパンやサザーランドの往年の名演から、現代のドミンゴやジョーまで幅広い年代から精選した名曲の数々をお楽しみいただけます。ジェームズ・ハーディングの素晴らしいライナーノートも必読です!録音:1960〜93年

オーストラリアELOQUENCE


480 3524
(2CD)

\1800→¥1690
スロボドスカヤ/ジ・アート・オブ・オーダ・スロボドスカヤ
CD1
 1.タネーエフ:夜想曲/
 2.チャイコフスキー: ワズ・アイ・ブレード・オブ・グラス?/
 3.タネーエフ:夢/
 4.同:マイ・ハート・イズ・ビーティング/
 5.同:イン・ザ・サイレンス・オブ・ザ・ナイト/
 6.チェレプニン:アイ・ウッド・ハヴ・キスト・ユー/
 7.ラフマニノフ:ライラック/
 8.同:ハウ・プレザント・イット・イズ・ヒア!/
 9.同:CUI The Statue at Tsarskoye Sel/
 10.チャイコフスキー:トゥ・フォーゲット・ソー・スーン/
 11.同:イフ・オンリー・アイ・ハッド・ノウン/
 12.同:ザ・ゴールデン・コンフィールズ/
 13.リムスキー=コルサコフ(I.イワノフ編):3つの民謡/
 16.グレチャニノフ:子守歌/17.同:もの寂しいステップ/
 18.同:ライク・アン・エンジェル/19.同:マイ・カントリー/
 20.ボロディン:フロム・マイ・ティアーズ・スプラング・フラワーズ/
 21.同:ザ・シー・プリンセス/22.バラキレフ:ヘブライ・メロディ
CD2
 1.チャイコフスキー:《エフゲニー・オネーギン》〜タチアナの手紙の情景/
 2.同:チャイルド・ソング/
 3.ラフマニノフ:トゥ・ザ・チルドレン/
 4.同:ザ・リトル・アイランド/
 5.同:ザ・ソルジャーズ・ライフ/
 6.プロコフィエフ:ドゥーニュシカ/
 7.ブランテル:イン・ザ・フォレスト・オブ・ザ・フロントライン/
 8.同:カチューシャ/
 9〜11.ストラヴィンスキー:スリー・テイルズ・フォー・チルドレン/
 12〜18.カバレフスキー:セヴン・ナーサリー・ライム/
 19〜24.ショスタコーヴィチ:6つのスペイン歌曲"
オーダ・スロボドスカヤ(ソプラノ)
ロンドン交響楽団
指揮:アナトール・フィストラーリ
イヴォール・ニュートン(ピアノ)
録音:1938〜61年
1888年生まれのロシアを代表するソプラノ歌手で、オダリー・カレノの偽名でオペレッタやミュージック・ホールにも出演したことで知られるオーダ・スロボドスカヤ。録音が極めて少ないことで知られる彼女ですが、当盤には1938〜61年に残した貴重な録音を収録。宝物のように美しい発声の数々は、まさに声楽ファン必携のアイテムです!

480 3527
(2CD)

\1800→¥1690
フィッシャー=ディースカウ/ブラームス&シューマン歌曲集
CD1:ブラームス
 1〜4.4つの厳粛な歌/5.夏の夕べ/6.月光/
 7.春には愛が息づいている/8.航海/
 9.すべての花が/10.死は冷たい夜/
 11.40歳で/12.愛する影よ、登り来たれ/
 13.わが心は重く/14.家もなければ,故郷も/
 15.秋の感情/16.古き恋/17.黄昏る夕べ/
 18.懐郷/19.教会の墓地で/20.消沈/21.雨の歌/
 22.残響/23.春の歌/24.湖上にて/25.野の寂しさ
CD2:ブラームス&シューマン
 1.ブラームス:エオリアン・ハープに奇す/
 2.同:春/3.同:太陽に向かう雲のように/
 4.同:誠の愛/5.同:帰郷/6.同:万歳!/
 7.同:名残り/8.同:月夜/9.同:あるソネット/
 10.同:憧れ/11.同:窓辺で/12.同:別離/
 13.同:恋人のところへ/14.同:傷ついた若者/
 15.同:マレーの殺害/16.同:セレナード/17.民謡/
 18〜21.4つのデュエット/22〜37.シューマン:詩人の恋"
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)
カースティン・マイヤー(アルト)
イェルク・デームス(ピアノ)
ジャン・コクトーが「あなたはまるで、自分でそれを書いたかのように歌う!」と賞した巨匠ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ。当盤に収められたブラームスとシューマンの歌曲はまさにその好例と言えるでしょう。2枚組の1枚目は、彼の生誕75年を記念したボックスの1枚としてのみCD化されていたもの。カースティン・マイヤーとのデュエットを含む2枚目も今回が初CD化となるファン垂涎のアイテムです。また、彼の唯一の録音であるシューマン《詩人》でも、長年の盟友デームスとの珠玉のデュオをお楽しみいただけます。 録音:1957年他

480 2067
(2CD)

\1800→¥1690
ゼーダーシュトレーム/ロシア歌曲集
CD1:チャイコフスキー
 1.かっこう/2.夕べ/3.夜鳴鶯/4.昨日の夜/
 5.ノーン・バット・ザ・ロンリー・ハート/6.子守歌/7.何故?/
 8.恐ろしい瞬間/9. 昼の光が満ちようと/10.春/
 11.飾り気のない言葉/12. 私の心を運び行け /13.セレナード/
 14.失望/15.冬がこようとかまわない/16.涙/17.陽は沈み/
 18.熱い灰の上で/19.私の守護神、私の天使、私の友よ /
 20.ゼムフィーラの歌/21.友よ信じるな/22.すぐに忘れるために/
 23.おお、あの歌を歌って/24.スピリット・マイ・ハート・アーウェイ/
 25.何故に?/26.それは早春のことだった/
 27.もしも知っていたら/28.もしも知っていたら
CD2:チャイコフスキー&ムソルグスキー&プロコフィエフ&グレチャニノフ
 1.チャイコフスキー:私は野の草ではなかったか/
 2.同:私の小さな庭/3.同:聞かないで/
 4.同:初めての出会い/5.同:セレナード/6.同:ロンデル/
 7.同:私はあなたと座っていた/
 8.同:窓辺の闇に見え隠れするのは/
 9〜15.ムソルグスキー:子供部屋/
 16.プロコフィエフ:醜いアヒルの子/
 17〜21.グレチャニノフ:5つの子供の歌"
エリーザベト・ゼーダーシュトレーム(ソプラノ)
ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)
スウェーデンの名ソプラノ歌手で、2009年11月に82歳で亡くなったエリーザベト・ゼーダーシュトレーム。アシュケナージの巧みな伴奏に乗せて、仄かな憂いを秘めたチャイコフスキーをしなやかに歌い上げた名盤が待望の再プレスになりました。カップリングのムソルグスキー、プロコフィエフ、グレチャニノフも含め、ロシア歌曲は声楽分野で質量とも重要な地位を占めているにもかかわらず、,言葉の問題のためか見過ごされがち。その意味でも貴重な録音と言えます。

480 2098
\1200→¥1090
クレスパン/レジーヌ・クレスパン・イン・リサイタル
 1.シューマン:女王メアリー・ステュアートの詩/
 2.ヴォルフ:明け方に/3.同:庭師/
 4.同:捨てられた娘/5.同:ペンナに住んでる恋人がいるの/
 6.同:アナクレオンの墓 /7.同:秘めた愛/
 8.ドビュッシー:ビリティスの歌/
 9.プーランク:オルクニーズの歌/
 10.同:ホテル/11.ホテル/12.赤ちゃん水差し/
 13.同:ハートのクイーン/
 12.同:祭りに出かけて行く若者/13.セーの橋/14.同:華やかな宴"
レジーヌ・クレスパン(ソプラノ)
ジョン・ウストマン(ピアノ)
ハリウッドボウルの野外リサイタルでジェット機の轟音にも負けなかったという伝説的エピソードでも知られるフランスの往年の名ソプラノ、レジーヌ・クレスパン。その迫力ある声でワーグナーを得意としする一方、表現力の幅広さによって、ここに収められたドイツ&フランス歌曲でもエレガントで繊細な歌を聴かせてくれます。彼女がデッカに残した唯一のライヴ録音でもある貴重な名演をお楽しみください!

480 3550
(2CD)

\1800→¥1690
ニルソン/ビルギット・ニルソン・シングズ・ワーグナー
 1.《ワルキューレ》〜お休みですか、お客様?/
 2.《パルジファル》〜これらすべて私は夢に見たのだろうか?‐私はあの子が母の胸にすがるのを見た/
 3.《リエンツィ》〜正義の神よ、その時が来た/
 4.《さまよえるオランダ人》〜ヨホホエ!帆が血のように赤く帆柱の真っ黒な船に/
 5.《妖精》〜とても近くに私のための風が/
 6.ヴェーゼンドンク歌曲集/7《トリスタンとイゾルデ》第1幕前奏曲/
 8.同〜皆が歌で私を嘲ったけれど/
 9.同〜愛の死
ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
グレース・ホフマン (8:アルト)
ジョン・オールディス合唱団(4)
コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団
指揮:レイフ・セゲルスタム(1〜2)
ロンドン交響楽団
指揮:サー・コリン・デイヴィス(3〜6)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ハンス・クナパーツブッシュ(7〜9)
ワーグナーやリヒャルト・シュトラウスの強烈な役どころを得意としたスウェーデンの名ソプラノで、2005年に77歳で逝去したビルギット・ニルソン。当盤は、ワーグナーを十八番とした彼女が黄金期にフィリップスとデッカに残した3つの名盤から選りすぐった名演集で、圧倒的な声量を伴うドラマティックな歌声が聴き手を魅了します。

ドイツUNIVERSAL

DECCA
4804942
\900
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番
マルタ・アルゲリッチ(P)
キリル・コンドラシン指揮
バイエルン放送交響楽団
リッカルド・シャイー指揮
ベルリン放送交響楽団
DECCA
4804945
\900
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」(抜粋) ブリン・ターフェル(Br)
ルネ・フレミング(S)
アン・マレー(M.S)
ヘルベルト・リッパート(T)
ミケーレ・ペルトゥーシ(Br)  他
サー・ゲオルグ・ショルティ指揮
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、
ロンドン・ヴォイシズ
DECCA
4804951
(2CD)
\1800
バッハ:ブランデンブルグ協奏曲全曲、三重協奏曲 イレーナ・グラフェナウアー(Fl)
サイモン・プレストン(Cemb)
ホーカン・ハーデンベルガー(Tp) 他
ペーター・シュライアー指揮
CPEバッハ室内管弦楽団
DECCA
4804996
\900
リスト:
 ピアノ協奏曲第1番、第2番、
 ハンガリー幻想曲、死の舞踏
ジャン=イヴ・ティボーデ(P)
シャルル・デュトワ指揮
モントリオール交響楽団
DECCA
4805216
\900
モーツァルト:
 戴冠式ミサ、ヴェスペレ・ソレムニス、
 アヴェ・ヴェルム・コルプス
エディト・マティス(S)
ヤドヴィーガ・パッペ(M.S)
ハンス・ペーター・ブロホヴィッツ(T)
トーマス・クヴァストホフ(Bs)
ペーター・シュライアー指揮
ドレスデン・シュターツ・カペレ、
ライプツィヒ放送合唱団
DG
4804950
\900
ハイドン:
 弦楽四重奏曲第77番「皇帝」、第67番「ひばり」、
 第78番「日の出」
アマデウス四重奏団

UNIVERSAL MUSIC SPAIN
上記の分売 Vol.9&10

マドリード貯蓄銀行文化財団をスポンサーとする「黄金世紀シリーズ(Los SIGLOS de ORO)」プロジェクトの一環として、ビクトリアの没後400年にあたる西暦2011年に合わせ全10巻完結を目指して進行してきたビクトリア・シリーズが、ついに完結!

0028947644552
\3000
トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548-1611):作品集 Vol.9
 ミサ・サルヴェとモテット集
  たたえよ、シオンよ[Lauda Sion](セクエンツィア;2群8声)
  主よ、私には資格がありません[Domine non sum dignus](モテット;4声)
  サルヴェ・レジナ[Salve Regina](アンティフォナ;8声;トレド写本版)
  アヴェ・マリス・ステラ[幸あれ、海の星;Ave maris stella]
   (賛歌;4声;トレドのグレゴリオ聖歌付き)
  私は生きたパンである(モテット;4声)
  ミサ・サルヴェ(8声&オルガン)
  おお、聖なる宴よ[O sacrum convivium](モテット;4声)
  聖処女のリタニア[Litania de Beata Virgine](8声)
アンサンブル・プルス・ウルトラ
グレース・デイヴィドソン、
エイミー・ハワース(ソプラノ)
クレア・ウィルキンソン(アルト)
デイヴィッド・マーティン、
マーク・チェンバーズ、
デイヴィッド・オルソップ(男性アルト)
トム・ホブズ、
ジュリアン・ストッカー、
アシュリー・ターネル、(テノール)
サイモン・ガリアー、
ジミー・ホリデイ、
ステュアート・ヤング(バス)
マハン・エスファハニ(オルガン)
マイケル・ヌーン(指揮)

「ミサ・サルヴェ」は当盤収録の「サルヴェ・レジナ」に基づくミサ曲。録音:2009年8月、ロンドン、ハムステッド、セント・ジュード=オン=ザ・ヒル教会


0028947644569
\3000
トマス・ルイス・デ・ビクトリア(1548-1611):作品集 Vol.10
 教会暦のためのモテット&賛歌集
  善い羊飼いはよみがえられた[Surrexit pastor bonus](モテット;6声)
  おお、イスパニアの光にして徳[O lux et decus Hispaniae](モテット:5声)
  おお、天の王を[O regem coeli](モテット;4声)
  博士たちは星を見て[Magi viderunt stellam](モテット;4声)
  星の創り主よ[Conditor alme siderum](賛歌;4声)
  私は急ぎ、市民を包囲しよう[Vadam et circuibo civitatem](モテット;6声)
  二人のセラフィムが[Duo seraphim](モテット;4声)
  来てください、創造主である聖霊よ[Veni creator spiritus](賛歌;4声)
  おお、大いなる神秘よ[O magnum mysterium](モテット;4声)
  キリストは高みに昇り[Ascendens Christus](モテット;5声)
  聖霊降臨祭の日が来て[Dum complerentur dies Pentecostes]
   (モテット;5声)
  残酷な敵ヘロデよ[Hostis Herodes](賛歌;4声)
  誰を見たのか、羊飼いたちよ[Quem vidistis, pastores](モテット;6声)
  私の心は燃えている[Ardens est cor meum](モテット;6声)
アンサンブル・プルス・ウルトラ
グレース・デイヴィドソン(ソプラノ)
クレア・ウィルキンソン(アルト)
デイヴィッド・マーティン、
マーク・チェンバーズ(男性アルト)
ジュリアン・ストッカー、
ジェレミー・バッド、
アシュリー・ターネル(テノール)
サイモン・ガリアー、
ジミー・ホリデイ、
ステュアート・ヤング(バス)
マイケル・ヌーン(指揮)
録音:2009年11月、ロンドン、ハムステッド、セント・ジュード=オン=ザ・ヒル教会



ページ内の商品チェック・ボックスをクリックしたら、最後に 「かごに入れる」ボタンを押してください。
新店内のほかのページのお買い物がありましたら、そちらもすませ、最後に「注文フォームへ」ボタンを押して注文フォームで注文を確定してください。
(チェック内容を変更したら、必ずもう一度「かごに入れる」ボタンをクリックしてください。変更内容がかごに反映されませんので)


注文フォームへ


アリアCD 新店舗トップページへ



Copyright(C) 2011 ARIA−CD.All rights reserved.21